当然!AV女優もブログをやる時代
インターネットが普及してからというもの、様々なタレントがネットのブログを通じてファンとの交流を図るようになりました。
このような流れが出来上がる以前は、タレントたちのプロモーションに力を入れることができる事務所であるかどうかによって活躍の場が決まってしまっていました。
しかし、ブログならばお金をかけずにプロモーションができるため、一気に広まることとなりました。
この流れはAV業界でも同様です。
AV女優もブログをやる時代
AV女優たちの多く(40%以上)がブログを始めています。
ただし、多くのタレントがアメーバブログなどで活動しているのに対し、AV女優の多くはライブドアを主戦場にしています。
なぜならば、ライブドアはアダルトネタに規制が設けられていないからです。
AV女優の多くは、プロモーションのために事務所から依頼されてブログを始めていることでしょうが、中にはブログを始めてみたところ意外に文才があり、人気を博することがあります。
少し前のブログならば、星川ヒカルの「ヒカ☆ルンバ」、三津なつみの「なつミント」などがそれに当たり、独特の文体でファンを魅了しています。
http://www.dmm.co.jp
ブログ登場以前に書籍などを通して描かれたAV業界は、男性ライターや監督の目線で描かれていた世界でしたが、ブログではAV女優自身が本音で書くことができます。
AV業界における初の女性目線のメディアとなったのです。
ブログと言えばアイドルがブログをやっていることもありますが、実際にはマネージャーが代筆しているケースも珍しくありません。
本人に任せていたら、ファンを失望させるようなネタを書いてしまい、アイドル生命が危うくなることも起こり得るからです。
イメージ商売であるゆえに、管理体制が厳しくなっています。
しかし、AV女優はアダルトな話題に規制がありません。
下ネタをいくら書こうとお構いなしです。
本人が書いているケースが非常に多く、中には日本語力の低さが目立つ場合もありますが、それも愛嬌としてとらえられる傾向があります。
特に規制を設けず、本人の好きに書かせている事務所も多いです。
また、コメント欄も自由に書きこむことが可能であり、ファンがラブコールを送っていることもしばしば見られます。
基本的には小規模であるため、AV女優がファンに返信していることもあります。
ブログがファンクラブのように機能することもできるのです。
もっとも、アダルトネタに規制がないといっても、エロ全開のブログはそれほど多くありません。
もちろん、より多くの人に見られるためにセクシーな写真を公開していることもありますが、エロが一切登場せず、単に日常生活を公開する手段として利用されることが多いです。
好きなAV女優の私生活がうかがえるため、ファンたちもかえってこれを楽しんでいます。
また、数年前からTwitterが流行し、多くのAV女優がブログだけではなくTwitterのアカウントを開設しています。
最近では、ブログよりもTwitterが主流と言えるでしょう。